旅の楽しみといえば「食事」。
秋保グランドホテルのバイキングは、旬の食材を使った和洋中の多彩なメニューが豊富です。
でも、バイキングやビュッフェって、結構内容に幅がありませんか?充実しているところもあれば、肩透かしってこともあります。
秋保グランドホテルのバイキングは果たしてどうなのか?
楽天トラベルやじゃらんなど、主な旅行サイトで、食事に関する口コミを徹底調査しました!
満足している方はとっても多く、このような口コミがたくさん見られます。
- 寿司コーナーは板前さんが新鮮なネタで握ってくれた
- 品数が多くて、全部制覇できなかった
- ライブキッチンがすごい!ラーメンやうどん、パスタなどがアツアツで提供してもらえる。朝食もライブキッチンがあってとても楽しかった!
- 一品一品がこぶりに盛られているので、いろんなものが食べられて大満足!
- ステーキは絶品!
バイキングのレビューではありませんが、「スタッフがとっても感じが良かった」というレビューも複数ありました。
反対に、あまり満足できなかった、という人の口コミも見つけてきました。
- 品数が充実していてよかったが、お寿司の酢飯がちょっと酢がきつく感じた
- カニの身入りがあまりよくなくて、ちょっとがっかり
- 夕食は普通だと思う。もっと豪華だと思ってた。
感じ方に個人差はあると思いますが、ちょっと肩透かしだった、という口コミも少ないですがみられますね。
仙台の奥座敷として親しまれる秋保温泉。
その中でも「秋保グランドホテル」は、美しい自然に囲まれたロケーションと、世代を問わず人気のバイキングスタイルが魅力です。
この記事では、秋保グランドホテルのバイキングを中心に、その魅力や実際の口コミを詳しくご紹介します。
秋保グランドホテルバイキングの悪い口コミは?
- 品数が充実していてよかったが、お寿司の酢飯がちょっと酢がきつく感じた
- カニの身入りがあまりよくなくて、ちょっとがっかり
- 夕食は普通だと思う。もっと豪華だと思ってた。
- 以前宿泊したときより、品数が減ったかもしれない
楽天トラベル、じゃらん。食べログなどいろいろなレビューサイトを見ましたが、悪い口コミは本当に少なかったんです。
その中でも、物価高騰の中で、ちょっと品数が減ったかも?という口コミは、読んでて切なくなりました。
カニはバイキングの目玉商品のひとつなので、宿泊した人の目も厳しめになっている印象です。
秋保グランドホテルバイキングの良い口コミ!
では、満足度が高いと評価した人の口コミをご紹介しますね。
品数の豊富さについての良い口コミ
- 品数が多く、目移りした!
- 見た目でも楽しませてもらえました
- 和洋中、なんでも一通りある印象
- 朝食バイキングは、パン派の私も和食派の両親も大満足です
品数が多くて楽しかった、全種類食べるのは無理!という口コミがとにかくたくさんありました。
品数がたくさんあるバイキング会場に入った瞬間の、「わぁ~…!」という感動を味わえそうです!
料理の味についての良い口コミ
- お肉が美味しかった!
- カニを山盛り食べている人がたくさんいました
- 全体に薄味でたくさん食べられました
- 朝食のフレンチトーストは、卵液がしみしみでオイシイ!
- オムレツがとろっとしてて最高だった
秋保グランドホテルのバイキングでは、カニが有名で、これを目当てに宿泊する方も多いそうです。
夕食はもちろんですが、朝食のバイキングも満足度が高い、というのが印象的です。
ライブキッチンが楽しい!という良い口コミ
- ラーメンは生めんを注文してからゆでてくれるから、伸びたりせず美味しかった!
- チーズの器で作るパスタがあってびっくり!
- お寿司を板前さんがその場で握ってくれた。回る寿司しか知らない子どもがはしゃいでました。
- 朝もオムレツやワッフル、ラーメンやうどんがライブキッチンで提供してもらえた
麺類は作り置きしないで、注文されてから目の前で調理してくれるようです。
場所によっては、器に入っている麺が伸び切ってしまって美味しくない、ということもありがちですが、秋保グランドホテルはその心配はないみたい!
スタッフさんがキビキビしていて気持ちいい、という良い口コミ
- バイキングにはたくさんお客さんがいたのに、スタッフさんが子どもに声をかけてくれてとても嬉しかった
- バイキングの品がなくなってくると、どんどん交換されていくのが見ていて気持ちよかった
- スタッフさんがみんな明るくてキビキビ働いていた
バイキングや温泉、お部屋が素晴らしくても、働いているスタッフさんの対応がイマイチだと、旅の楽しさは半減しまますよね。
スタッフさんの対応が気持ちよい、という口コミが多く、秋保グランドホテルでのおもてなしには期待が持てそうです。
この記事を書くために、いろいろな旅行サイトのレビューを見ていて気付いたのですが、書き込まれた口コミにホテルの方がマメに返信しているんですよ。
全てではないものの、ホテルへの不満が書かれた口コミもきちんと読んで、返信をする姿勢はとても好感が持てます。
こういう点にも、おもてなしの心は現れているのかな?と感じました。
秋保グランドホテル詳細
【仙台・秋保温泉】秋保グランドホテル
郵便番号 | 982-0241 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字枇杷原12-2 |
アクセス | 仙台駅から車で約30分/仙台南ICから車で約15分 仙台駅東口から直行送迎バスあり(要予約、時間指定不可) |
駐車場有無 | あり(200台・無料・予約不要) |
チェックイン/アウト | 15:00~19:30/~10:00 |
温泉:インフィニティ風呂含めた4つの露天風呂
日本三大名湯のひとつ、秋保温泉。秋保グランドホテルには、4つの大浴場と、4つの個性的な露天風呂があります。
本館の大浴場や露天風呂からは、四季折々の美しい景色を眺めながら温泉に浸かることができます。
サウナや足湯、寝湯などさまざまなタイプのお風呂を楽しめますよ。
泉質:アルカリ性高温泉
種類:温泉 / 大浴場 / 露天風呂 / サウナ
効能:関節痛 / 五十肩 / 神経痛 / 筋肉痛 / 運動麻痺 / 関節のこわばり / うちみ / くじき / 慢性消化器病 / 痔疾 / 冷え性 / 病後回復期 / 疲労回復 / 健康増進
>>秋保グランドホテルの露天風呂の写真をこちらで見ることができます(楽天トラベル)
充実した設備がそろう館内
大きなホテルだけあり、館内設備も充実しています。
宴会場や会議室はもちろん、ゲームコーナーや温泉に欠かせない卓球コーナーもありますよ!
食べる | 集う | 遊ぶ | 癒される | その他 |
麵処「喜楽庵」 お食事処「陽だまり」 | クラブ「鍵」 カラオケボックス お休み処 宴会場 パーティールーム | ゲームコーナー 卓球コーナー | 大浴場 温泉 サウナ 癒し処「アレーズ」 | 駐車場(150台無料) EV充電スタンド 喫煙室(本館/別館各1か所) 自動販売機 |
秋保グランドホテルのよくあるQ&A
- Q幼児を連れて宿泊できますか?添い寝で宿泊できますか?
- A
もちろんOKです。お子様用サイズの浴衣も用意がありますよ!
添い寝での宿泊については0歳のお子様は可能とのことです。
- Qバリアフリー対応はしていますか?
- A
バリアフリー対応のお部屋はありませんが、車いすの方はエレベーター近くの部屋を用意してくれます。予約時に申し出るようにしましょう。
車いす用お手洗いは1Fフロントロビーにあり、ホテルに車いすの用意もあるそうです。
歴史がある建物なので、最新のバリアフリー設備はないと考えた方がよさそうです。
- Qペットと宿泊できますか?
- A
盲導犬・聴導犬などの介助犬以外のペットとは、宿泊できません。
- Q食べ物や飲み物の持ち込みはできる?
- A
離乳食やミルク以外の持ち込みは食品衛生上できないとのことです。
秋保グランドホテル口コミ:まとめ
秋保グランドホテルは、女子旅にぴったりの「食・癒し・楽しみ」が揃った温泉宿。
口コミの評価も高く、特にバイキングについてはこんな良い口コミがたくさんありました!
- 寿司コーナーは板前さんが新鮮なネタで握ってくれた
- 品数が多くて、全部制覇できなかった
- ライブキッチンがすごい!ラーメンやうどん、パスタなどがアツアツで提供してもらえる。朝食もライブキッチンがあってとても楽しかった!
- 一品一品がこぶりに盛られているので、いろんなものが食べられて大満足!
- ステーキは絶品!
家族連れやグループで、楽しい時間を過ごすにはぴったりの宿ですね。
また食べきれないほどのバイキングは、食いしん坊さんのお腹も舌も満たしてくれることでしょう!
コメント