お世話になった方やご両親へのギフトに久世福商店のギフトを考えている方に、おすすめをご紹介します!
- 久世福商店が評判がいいけれど、どれを選んだらいいのかわからない
- 予算が限られているからリーズナブルに選びたい
- 手間なくおすすめのギフトセットがないかな?
なんでも持ってお相手に贈る時って、どんなプレゼントがいいか本当に悩みませんか?
健康に過ごしてほしいから、品質も気になりますし、でも予算もあるし、と悩みは尽きません。
- 相手の好みに合わせて選べるラインナップ
- 豪華セットでも数千円とリーズナブル
- 人気のギフトセットから選べる
私は久世福商店のギフトセットを贈ることが多いのですが、どんな方に贈っても毎回好評で、喜んでもらえます。
久世福商店は、和が中心の「久世福商店」と、洋が中心の「サンクゼール」の2つのラインナップがあり、同じ店舗で購入できます。
この記事では3,000円から5,000円で選べるギフトセットを3つご紹介していきます。
>>>【楽天 公式ショップ】最大50%OFFのアウトレットもあります!水曜更新!
3,000円代のおすすめ:人気No.1のお決まりセット
累計販売数10万セットを記録した、久世福商店の人気No.1のセットです。
万能だし5包、ご飯のおともに大人気の「しゃけしゃけめんたい」と「牛しぐれ」、和風ドレッシング2種のセット。
誰にでも好まれるセットになっていて、贈るお相手の好みがイマイチわからない…という場合でも問題なしです。
4000円代のおすすめ:ごはんのお供ギフト
万能だしと昆布だし、人気の「しゃけしゃけめんたい」を含むご飯のお供4種、おしゃれなお吸い物もの最中2種のセットです。
ごはんのお供はしゃけしゃけめんたいと海苔の佃煮、取りそぼろ、七味なめたけと贈る方を選ばないもの。
お吸い物最中は最中にお湯を注ぐと中からふわっと出汁と具材が広がって、食卓に特別感が出ます。
5,000円代:おうちで贅沢ごはんギフト
絶対に外したくない「万能だし」と「しゃけしゃけめんたい」はもちろん、「贅沢の極み」と銘打った出汁と海藻のスープがセット。
ごはんのお供は「食べるすき焼き」やおかず味噌、あおさ海苔の佃煮など、定番だけどワンランクアップした内容になっています。
味にうるさいあの方や、毎日頑張っている方へのご褒美プレゼントとしてもおすすめです。
「和」の久世福商店と「洋」のサンクゼール
久世福商店が「和」がコンセプトなら、サンクゼールは「洋」を扱う食品セレクトショップです。
実店舗でもネットショップでも、両方のブランドを区切りなく扱っており、ひとつのお店で両方買うことができます。
ジャムやドレッシング、ワインなどの洋風のものはサンクゼールの扱いになり、パッケージデザインが少し違います。
ワインのおつまみにぴったりのセットを選んだり。
砂糖の代わりに果汁で甘みを加えたジャムは、サンクゼールの定番商品です。私の母は黒ゴマのスプレッドがお気に入りです。
パスタソースやドレッシングなどもギフトでは定番になっているようです。
お酒の取り扱いもあり、中でも白ワインが人気です。
まとめ
- 久世福商店のギフト、3,000円~5,000円でそれぞれを紹介
- 3,000円代なら人気No.1の「お決まりセット」
- 4,000円代なら「ごはんのお供ギフト」
- 5,000円代なら「おうちで贅沢ごはんギフト」
- 洋のサンクゼールでは白ワインも人気
ご挨拶の手土産やお祝い事、内祝い、敬老の日と贈答の機会は1年に何度もありますから、そのたびに「何を贈ろうか」と悩むもの。
久世福商店の人気ギフトセットをご紹介しましたが、皆様のギフト選びのお役に立てたら幸いです。
コメント