この記事では、高圧洗浄機で水道も電源もない場所で使えるものを3つ紹介しています。
ベランダや網戸の汚れ、玄関ドアや外壁の汚れ、面倒でつい後回しってことが多いんじゃないでしょうか。
高圧洗浄機があるとすぐにキレイになるよ、と聞くのですが、高圧洗浄機ってこんなイメージありますよね。
- コンセントがないと使えない
- 水道が近くにないと使えない
- 重い、持ち運びがすごく大変
- パーツがいろいろあってどう組み立てたらいいかわからない
- 音がうるさい
実家で持っていた高圧洗浄機がまさにコレでした。
確かに強力噴射であっという間にキレイになるのですが、電源と水道から離れたら使えないし、なにせ音が爆音。
おまけに重いし、パーツもたくさんあって取り出しも片づけも大変!結局その1回しか使っていません。
そこで、バケツで給水できて、持ち運びが簡単な高圧洗浄機はないかな?と調べてみました。
- ケルヒャー マルチクリーナーOC3フォルダブル:バケツ部分とバッテリー一体型、水の噴出パターン変更機能はないがとことんシンプルでわかりやすい
- アイリスオーヤマ ハンディウォッシャーJHW-101:洗剤を入れて噴射できるフォームランスが付属。
- SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1:折りたためばポケットに入るミニサイズ。水の噴出パターンが多く使う場所を選ばない。静音設計で近所迷惑と無縁。
どれもテレビで放映されたことがある人気商品ですが、どれも電源なし水道なしの場所で使え、コンパクトで軽く持ち運びラクラク。
それぞれの製品についてご紹介していきますね。
ケルヒャー マルチクリーナーOC3フォルダブル
テレビでも紹介されて大人気なのが、ケルヒャーの最新モデル「OC3フォルダブル」です。
8l入る給水タンクと、タイプC充電できるバッテリーが一体になっていて、水道も電源もない場所で使えます。
水道水の約2倍の水圧で、ホコリや泥汚れ、車のフロントガラスについて取れない虫や鳥ふんもバッチリ落とせる十分なパワーがあります。
ハイパワーの高圧洗浄機だと汚れと一緒に塗装が剥げたりするトラブルもありがちですが、そんな心配は全くありません。
使わないときはタンクを折りたたんで中に部品を入れれば、10.8㎝とペシャンコになるので、隙間に収納できます。
水の噴出パターンの変更機能のないシンプル設計。別売りで直噴射できるノズルとブラシがありますよ。
アイリスオーヤマ ハンディウォッシャーJHW-101
こちらもテレビで紹介されて話題になっている、アイリスオーヤマのハンディウォッシャーJHW-101です。
ノズルの先端を回して水の噴射の広さと強さを5段階変更できるので、広い場所に噴射したり狭いサッシの溝を集中的に洗ったり、使い分けが自由自在です。
タイプC充電式、バケツだけではなくペットボトルからも給水できる仕組みなので、アウトドアでも活躍しそうです。
洗剤を入れて水と一緒に噴射できるフォームランスがついているのも特徴。
ざっと洗剤を吹き付けてスポンジでこすり、真水で噴射すればガンコな泥汚れもあっという間に落ちそうですね。
SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1
ハンドガンみたいに恰好いい、スパイサーのポケッタブル高圧洗浄機SWU-1です。
強すぎず弱すぎない水圧と、小回りがきくコンパクトなサイズが特徴です。本体は折りたためばポケットに入るほど小さくなります。
バケツやペットボトルで給水でき、水圧調節が3段階、噴出パターンが5つと使う場所で細かくカスタマイズ可能。
音が静かなのも特徴で、ドライヤーと同レベルの70デシベルなので、ご近所にも遠慮なく使えます。
電源なし水道なしで使える高圧洗浄機まとめ
高圧洗浄機でも、電源なし水道なしの場所で使えるタイプのものを3つご紹介しました。
- ケルヒャー マルチクリーナーOC3フォルダブル:バケツ部分とバッテリー一体型、水の噴出パターン変更機能はないがとことんシンプルでわかりやすい。
- アイリスオーヤマ ハンディウォッシャーJHW-101:洗剤を入れて噴射できるフォームランスが付属。収納できるバケツ付き。
- SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1:折りたためばポケットに入るミニサイズ。水の噴出パターンが多く使う場所を選ばない。静音設計で近所迷惑と無縁。
ハンディタイプの高圧洗浄機が1つあると、今まで後回しにしていた場所の掃除も、やってみようかな、という気持ちになります。
大掃除にも大活躍してくれそうで、我が家でもこれからどしどし使っていこうと思います!
コメント