PR

ジャングリア沖縄の喫煙所ガイド|パーク内には実質1か所のみ

旅行
記事内にアフィリエイト広告を利用しています

ジャングリア沖縄のパーク喫煙所情報です。

ジャングリア沖縄は、喫煙所以外敷地内全面禁煙です。

すべてのゲストが快適に過ごせるよう、喫煙所を除き、パーク内は全面禁煙です。

ジャングリア沖縄公式サイトより引用

それでは、私のような喫煙者がチェックしておくべき、喫煙所はどこにあるのか調べてみました!

ジャングリア沖縄の喫煙所
  • パーキングエリア(入場門外)
  • スパ ジャングリア トランスポートロータリー
  • ダイナソーサファリ奥のトイレ脇

パーク内で遊んでいるときに使える喫煙所は、事実上「ダイナソーサファリ奥」の1か所のみです。

喫煙所はどこにある?3か所をマップで紹介

喫煙所がどこにあるかは、ジャングリア沖縄の公式アプリをダウンロードすると、マップ上で確認できます。

1.パーキングエリア

赤い丸で囲んだところが、喫煙所です。画面の右側がパーク入場門ですね。

トイレや自動販売機のある場所から少し離れた場所にあります。

2.スパ ジャングリア トランスポートロータリー

赤い丸で囲ったところが喫煙所です。

画面の下側がダイナソーサファリエリアになります。パーク内から行くのは、少々離れてるようですね。

3.ダイナソーサファリ奥のトイレ脇

パーク内にある唯一と言っていい喫煙所がここ。赤い丸で囲ってある、ダイナソーサファリエリアです。

トイレの脇の目立たない場所にあるので、見落とさないようにしてくださいね!

まとめ

ジャングリア沖縄にある喫煙所は次の3か所です。

  • パーキングエリア(入場門外)
  • スパ ジャングリア トランスポートロータリー
  • ダイナソーサファリ奥のトイレ脇

喫煙者にはなかなか厳しい世の中ですが、マナーを守ってジャングリア沖縄も喫煙も楽しみましょう!

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました